ポテサラに混ぜたり、筋トレの後に食べたり、地味に消費するゆで卵。
ただ、一気に作り置きするほど食べるわけでもないし、1~2個のためにわざわざ鍋で湯を沸かして作るのも面倒だなあ〜と思っていた所見つけたのがこの商品
レンジでらくチンゆでたまご
今回購入したのがレンジでらくチン!ゆでたまご RE-277という商品、使用用途も名前のまま。わかりやすい。
中身はこんな感じで底部分に水を入れて
卵を乗せる。
あとは500w~600wの設定で七分レンジでチンするだけ。まじで簡単。
七分放置すれば完成。
まじで一瞬でゆで卵が出来ました。
使ってて地味に凄いなと思ったのが、ツルッと殻を剥ける所。
鍋に湯を沸かして作る時は
- 湯を鍋に張る
- 殻に軽くヒビを入れる
- 卵を入れる
- 15分茹でる
- 冷水につけて数分放置
この手順でやらないと剥くときに殻と膜がひっついてボロボロになるんですけど、この商品を使えばレンジアップが終わって七分放置するだけで殻がツルッとむけます、凄いぞ。
手鍋に沸かして〜って手順でやると料理中にコンロを一個埋めるので少し邪魔だし
ゆで卵のみ作りたい人は火が点きっぱなしの状態で他事出来ないので地味にストレス。
これらのストレスを668円で解消してくれる地味に助かるアイテムです。
四個用もあるので家族構成や消費量に合わせてお好みでどうぞ。