先月五日ほど台湾に一人旅行に行ってきたんですが、その際の移動用にヘッドホンを購入しました。
SONYの「WH-1000XM3」というワイヤレスのノイズキャンセリングヘッドホンでノイズキャンセリングの機能が各メーカー製品の中でも段違いに凄いと評判でしたが、これホント凄いっす。
SONY「WH-1000XM3」
以下使用してみての感想です。
ノイズキャンセリング
ビックカメラで他のノイキャンのヘッドホンを数点試したんですが、
- そもそもノイキャンのレベルが弱い
- ノイキャン処理後のホワイトノイズが多くて長時間装着すると頭痛になりそう
- 装着感が良くない、見た目がダサい
上記に当てはまる製品が多く、購入に至らなかったんですがSONYの「WH-1000XM3」は噂通りの性能で、スイッチをオンにした瞬間に圧倒的…!!静寂….!!!!
特に飛行機、電車に乗ってる時のストレスの軽減具合が段違いでした。
飛行機のけたたましい「ゴォォオオオオ」って音が一切聞こえないです、怖い。
装着感
圧迫感もなくかといって緩すぎる事もないのでこれを着けて洗濯や料理をしても全然疲れないしズレないです。
その他気に入った点
- アレクサと連携できるので、スイッチを押して内蔵マイクをONにすれば離れていてもアレクサを操作可能。
- 急速充電対応なので旅先でも10分充電すれば5時間使える。
- ヘッドホンと、ケースのデザインがシックで良き。
- 右側部分にはタッチセンサーがついていて、音楽プレイヤーの操作をすることができます。僕は殆ど使いませんが電車通勤中の人とかは便利かと。
まとめ
移動時のストレスレベルを段違いに軽減してくれるアイテム。
台湾旅行中は飛行機や空港内はもちろんのこと、宿泊先のホテルが安いところだったせいが、近くのフロアがクラブで夜通しEDMが結構な音量で音漏れしてたんですがこのヘッドホンを装着して寝ることでどうにかやり過ごしました。凄いぜSONY。
自分が思う以上に耳から入ってくる情報量って多いみたいで、それを遮断するだけでかなりのストレス軽減になるので毎朝の満員電車が辛い人や出張が多い人は必須アイテムかと。
僕は旅行以外だと主に瞑想で使用していますが没入感がハンパないです。
瞑想(マインドフルネス)をする時に使っているアプリとか道具とかなんだかんだ瞑想を続けて一年半ぐらい続いたわけですが、
瞑想を続けるメリットとして
リラックス効果
集中力の増加
...
一台持っておいて損はないアイテムかと思います。