本好きとしてはやっぱりデカイ本棚って憧れるものでして。
でも本棚って意外と種類が少ないんですよ、シンプルでしっかり容量の入るものってあまりない&圧迫感を感じるような物が多い。
そんな中で本好きにはとても有名な本棚がありまして、マルゲリータという建築事務所が作っている本棚です。
数年前からずっと欲しいと思っていたんですが、価格が比較的高い&部屋に入りきらないような大きさってことで諦めていたんですが、引越しを機についに購入しました。
マルゲリータ壁一面の本棚 奥行250mm
今回購入したのは奥行250mmの縦7コマ×横7コマ
届いた時点でくそでけえ
こりゃ一人で組み立てるのは絶対無理だなぁと思い、友人を呼び出しイタリアンご馳走するから!!と買収して組み立てを手伝ってもらいました。
組み立ててくれる友人達、当の本人はカルパッチョ作って見守ってました。
この日も電動ドライバーが活躍。
二人で持ち上げる。ベニヤ板なので重さはそんなに無いです。
組み立て自体はすごくシンプルな構造なんでコツをつかめば大人2人で3~40分位で出来るかと。
ただ1つ問題があって、四方にたわみがでないように支えの板が4枚あるんですけどこれの1番右上がどうもサイズが合わなかったみたいで、成人男性3人で力ずくでやってもはまりませんでした。
後日メーカーに問い合わせたら少し小さいサイズのものを送ってくれるということでスムーズに解決。
完成。
本達を入れる
スペースの余裕さがすぎょい….。
引っ越す前に結構な量を処分したとはいえ、前の住居では収まりきらない量だったんですが、全部入れてもまだまだ余裕があって最高。
- 背板(合ってる?)が無いので開放感ある
- 組み立ても簡単なので引っ越しの際も楽
- 圧倒的な容量
噂に聞く良さで満足。インテリアにならぬよう良書で埋め尽くしていきたいっすね。
この部屋、扉で仕切って小さい部屋にすることができるので、瞑想と読書しかしない集中部屋にしようと目論んでます。
今後は間接照明でライティングをしっかりするのと、絨毯と、観葉植物を置いて集中力バチ上がりする環境を目指しますいえい。