アイキャッチは肉団子と化した愛猫です。
もう2月も終わりと言うのに今更になって今年の目標を立てようと思います遅すぎる
効率化&最小化
昔から古い物とかごちゃごちゃした大きいガジェット系が好きだったりしたんですけど、用途においては正直使いづらい事この上ないっていうのが使ってみた感想でして。
引っ越した事だしミニマリストとまではいかないんですが、物は減らしてなるべく自分がやらなくていい事は全て自動化して効率化していきたいなと。
後は使っている物もなるべく小さいものを選んで使っていきたいなと思います。
やっぱり常に使うものが大きかったり重すぎたりするとそれを持ち運んでどこかに出て行くまでのフットワークかなり重くなってしまうので、なるべく小さくて軽いものを持ってフットワーク軽くいろんなところに行けるような生活を送りたいなってのが今年の目標ですかね〜。
自分の好きなことしかやらない
若干上の最小化&効率化に被ってくるんですけど、とにかく面倒臭い事はもうやりたくありません。
洗濯にしろ掃除にしろ手作業の時間を減らして、余った時間は猫を愛でる時間や楽しいことに使いたい。
料理するの好きなんですけど、洗い物は好きじゃないんでそういうのはすべて機械に任せようかなと。
そういうのもあって引っ越してきたマンションでは食洗機が最初から付いてるっていうのが非常にポイントが高くてこれによって料理がさらに楽しくなるしいろんな皿を使っても洗い物がめんどくさいと言うことに陥らないので最高ですはっはっは
自宅を最高のリラックス空間に
今年はやっぱり3 LDKのマンションに引っ越したってのかなり大きくてこの空間を自分と猫が最高に住みやすい空間にしたい。
読書が好きなんでとにかく読書が集中してできる集中部屋&瞑想部屋を最優先で作りたいなぁと思いますまたキッチン周りもがっつり揃えていきたいなと。
楽にまったり生きたい
結構今までずっと何者かにならねばならぬみたいな強迫観念が凄くて、ゲームなんかしてる場合じゃねえ!こんなところで時間無駄にしてる場合じゃねぇ!みたいな。
常に何かに追いかけられてるような生活を送ってたので一旦ちょっとゆっくりして猫と遊んだり彼女とどっかに出かけたりとかそういうの大事にしていきたいなーと思います後は料理たくさん作りたい。
今年のやる事リスト
以下、今年のやるべき事をまとめたリストです。
習慣
- ブログを週3~4ペースで書く。
- YOUTUBE始める
- インスタグラムで自炊写真公開
- HIITメインのトレーニング
- 朝晩の瞑想
- 早寝早起き、これが一番難しい。
趣味
- 写真⇨しばらく一眼レフ触ってなかったのでブログ用に上達したい。
- 料理⇨レパートリーを増やす。
- 読書⇨勉強分野を絞って質の高い読書をする。漫画も好きなので一日一冊は読む。
- 音楽⇨普段触れてこないジャンルも聴く。
旅
国内なら軽井沢、富山、山形、北海道。
海外は台湾、マレーシア、あたりに行きたい。
まとめ
もう気付けば三月ですが、まあ達成できるでしょう。ゆるーくやります。